【お知らせ】大阪市立図書館で「ひかりのくに presents まいどくんキャラバン」を実施しました

日頃より、大阪エヴェッサにご声援をいただき、ありがとうございます。
大阪エヴェッサでは、ひかりのくに株式会社様のご協力のもと、地域の子どもたちにバスケットボールに親しんでもらうことを目的とした「まいどくんキャラバン」を実施しております。
3/27および4/3には、大阪市立図書館の3施設にて、大阪エヴェッサのマスコットキャラクター「まいどくん」と公式ガールズパフォーマンスユニット「BT」からAIRA、MINORI、MAKI、KIRARA、SUZUNEが訪問し、ペーパークラフト作りのワークショップを開催しました。
大阪エヴェッサまいどくんキャラバン「ミニバスケットゴールをつくろう!」
①大阪市立港図書館
②大阪市立生野図書館
③大阪市立北図書館
参加者の皆さんと「まいどくん」や「BT」と一緒に、応援グッズのハリセンやミニバスケットボールゴールを作りました。
ミニバスケットボールゴールのペーパークラフトは、大人でもちょっと難しい内容でしたが、参加してくれた皆さんはとても上手に完成させていました。
最後は「BT」と「まいどくん」もフリースローに挑戦し、楽しい時間を過ごしました!
最後は、参加してくれた皆さんと一緒に記念撮影!参加してくれたお友だちには、BTから「まいどくんキャラバン」オリジナルの巾着袋をプレゼントしました。
とても楽しいイベントになりましたね!参加してくださった皆さん、本当にありがとうございました。
ぜひ、作ったハリセンを持って「おおきにアリーナ舞洲」にも応援に来てくださいね!
【協賛】

ひかりのくに株式会社
代表者:代表取締役社長 岡本 功
本社:〒543-0001 大阪市天王寺区上本町3-2-14
TEL:06-6768-1151(代表)
ホームページ:https://www.hikarinokuni.co.jp/
【まいどくんキャラバンについて】
大阪エヴェッサのマスコットキャラクター「まいどくん」が、ホームタウンである大阪市内の保育園や幼稚園を訪問し、子どもたちにバスケットボールを身近に感じてもらうための活動を行っています。訪問先では、大阪エヴェッサの応援に欠かせない「ハリセン」を使った応援体験や、ミニゴールを用いたシュート体験を通じて、バスケットボールの楽しさを伝えています。
【OSAKA EVESSA SDGs ACTION AND YOU】
大阪エヴェッサは、「バスケットボールで大阪を元気に。スポーツの力で、あなたと共に、より良い未来を。」をコンセプトに、その存在価値をさらに拡大させるため、「①子どもたちのために -青少年育成プロジェクト-」「②地球のために -環境プロジェクト-」「③街のために -地域振興プロジェクト-」を3つの柱として、「OSAKA EVESSA SDGs ACTION AND YOU」を推進し、パートナー企業の皆さま、各行政や地域団体の皆さま、ファン・ブースターの皆さまと共に、「持続可能な開発目標(SDGs)」に向かって今後も取り組んでまいります。

【まいどくんキャラバンに関してのお問い合わせ】
大阪エヴェッサクラブオフィス ホームタウン担当
https://www.evessa.com/inquiry/
0120-937-625 (平日10:00~17:00)