【お知らせ】2025-26シーズン 大阪エヴェッサU12トライアウト開催のご案内
このたび、2025-2026シーズンの大阪エヴェッサU12トライアウトを開催します。
実技の中で審査を行ない、ディスカッション・厳正なる審査をした上で合否を発表致します。
将来のプロバスケットボール選手の発掘と育成を目指して活動してまいります。強い意志と覚悟を持った多くの参加者の挑戦をお待ちしています。

トライアウト開催概要
◆日時
2025年4月3日(木)、10日(木)、17日(木)
◆ 時間
18:00~20:00(120分) 受付 17:30~
◆場所
おおきにアリーナ舞洲(大阪市此花区北港緑地2丁目2-15)
◆参加者
①対象制限内の者
②チーム規約に同意でき、ユースの選手として自覚を持ちコート内外で行動できる者
③当チームの全ての活動に参加できる者
◆対象
2025年度 小学4年生から小学6年生 男子
※トライアウトは3日程のうち必ず2回は参加して頂くことが合格の必須条件となります。
※2日参加をする場合は、各日程の参加お申込みと参加費が必要となります。
※各日程30名まで
◆参加費
1回 2,500円(税込) ※2日間参加の場合は5,000円(税込)
◆申込締切
2025年4月3日参加者 → 2025年3月27日(木)
2025年4月10日参加者 → 2025年4月3日(木)
2025年4月17日参加者 → 2025年4月10日(木)
※申込締切日が変則的になっています。お間違えの無いようにご注意ください。
◆申込方法
下記の『大阪エヴェッサU12トライアウト 申込フォーム』よりお申込みください。
申込フォーム
◆結果発表
トライアウト結果はすべての日程のトライアウトが終了後、1週間以内を目安に発表します。
合格者は、2025年4月24日(木)18:00よりU12ファーストチームの活動(ミーティング・レクリエーション)に参加いただきます。
※判定結果に関するお問い合わせは一切お答えできませんのでご了承ください。
◆トライアウト要項
『2025-2026 シーズン トライアウト案内(U12)』をご覧ください。
『参加同意書』のダウンロードはこちら
大阪エヴェッサU12ファーストチーム
2025年度より「大阪エヴェッサU12ファーストチーム」の方針および活動内容を一部変更することとなりましたので、お知らせします。
大阪エヴェッサのユース世代のポジションや方向性を明確にし、将来を見据えたプログラム・質の高い指導及びバスケットボールに集中できる環境を整え、中期的・長期的に育成していくことで、選手たちのポテンシャルを最大限に引き出し、ユース(U12・U15・U18)からトップチームへの昇格・輩出を目指して活動を行います。
【入団条件】
※トライアウト合格者(大阪エヴェッサU12ファーストチームとして活動に参加)
①弊クラブの定めるトライアウトに合格した者
②チーム規約に同意でき、ユースの選手として自覚を持ちコート内外で行動できる者
③保護者が、大阪エヴェッサのクラブ理念やチームの活動・指導方針を理解し、全任できること
④当チームの全ての活動に参加できる者
当チームは、B.LEAGUE規約に定めるカテゴリー(U18/U15)のみではなく、U12から
長期的な育成を行い、本気でプロ選手や日本代表・世界に羽ばたく選手の輩出を
目指しております。ユース年代からプロ組織の意識改革を行い、チームの活動を通して育成におけるカリキュラムや環境を設定しているため、全てのチーム活動に参加できる選手の入団を条件とします。
長期的な育成を行い、本気でプロ選手や日本代表・世界に羽ばたく選手の輩出を
目指しております。ユース年代からプロ組織の意識改革を行い、チームの活動を通して育成におけるカリキュラムや環境を設定しているため、全てのチーム活動に参加できる選手の入団を条件とします。
【週4回以上の練習(必須)】
月曜・火曜・木曜、土日祝(指定の曜日以外にも練習・練習試合・大会・遠征等が入ることがあります)
【時間】
<月曜>17時50分~19時10分、<火曜・木曜>18時00分~20時30分、<土日祝>未定
【練習場所】
おおきにアリーナ舞洲(大阪市此花区北港緑地 2丁目 2-15)
※体育館の空き状況により練習場所・時間等が変更になる場合あり
月謝、その他費用
大阪エヴェッサ U12 ファーストチーム月会費:13,000 円(税込)
エントリー料(初回のみ):500円(税込)
年間保険料 (初回のみ):800円(税込)
計:14,300円
※年会費・入会金なし。/その他、チームウェア・合宿・遠征の実施等の費用負担あり。
<2025-26season 新規入団者>
【重要事項】
オーバーワークによる怪我や日程のバッティングにより練習・試合に参加できないことを避ける理由から、クラブとしては大阪エヴェッサU12ファーストチームのみでの活動を推奨します。
JBA登録も視野に入れていることや、2026-27seasonから『B.LEAGUE PREMIERE』に参入します。大阪エヴェッサのプロ選手になるための1番近い組織=Bユース(U12・U15・U18)として活動してまいりますので、2026年度新規入団選手より掛け持ち不可とします。大阪府以外の地域にお住まいの方でも入団可能です。
ただし、当クラブのチーム規約に同意でき、且つ参加時の所属チーム代表者の同意を得ること。
<2024-25season在団選手(現U12ファースト既存選手)>
【重要事項】
ただし、在団生については、急な活動方針の変更となるため、既にミニバスケットボールチームに入部済みであること、これまでのミニバスチームでの活動等を考慮し、2025年度において二重活動(掛け持ち)は禁止とはしませんが、原則、当チーム活動を優先していただくこと、所属チーム代表者の同意を得ることをお約束いただき、当チームの活動に支障がないよう、また選手の負担にならないよう十分に配慮した活動を行って頂くことを基本条件とします。
※当チームの活動と所属ミニバスの活動がバッティングした場合、所属ミニバスへの参加については、事前に相談・協議の上、容認するものとする。(この特別措置は在団生のみ特例として適用されます。)
※2026年度より掛け持ち不可となります。
チームの方針・目標について選手・スタッフが共有しながら、定期的にチームビルディングを行っており、全員が同じ方向を向いて、一つにまとまり力を合わせることによって、その目標が達成できると考えておりますので、引き続き当チームの活動に積極的にご参加いただけますようお願い申し上げます。
【大阪エヴェッサU12ファーストチーム(トライアウト合格者) 年間計画予定】
■ エヴェッサジュニアカップ <年2回開催/夏・冬>
■ U12強化合宿(夏・冬 ※予定)、国内及び海外遠征
■ 各種招待試合、大会等への参加
■ 前座試合、試合観戦、トップチーム練習見学、プロ選手/コーチからの直接指導 等
【注意事項】
※受付完了メールが届かない場合は再度お申し込みをお願いします。
※申込み締切後、大阪エヴェッサから確認のご連絡をメールにてお送りします。
※迷惑メールの受信拒否設定をされている方はこちらからのご案内が正しく届かない場合がございます。
※Gmailアカウントの方は自動的に迷惑メールフォルダに振り分けられることがございます。ご注意ください。