MENU

大阪エヴェッサ

OSAKA
EVESSA

MENU
HOME > ニュース > 【お知らせ】2/1・2 サントリーサンバーズ大阪との同日開催時の運営について

【お知らせ】2/1・2 サントリーサンバーズ大阪との同日開催時の運営について



日頃より、大阪エヴェッサにご声援をいただき、ありがとうございます。

2月1日(土)、2日(日) 三遠ネオフィニックス戦は、バレーボール SV.LEAGUE サントリーサンバーズ大阪との同日開催です。それに伴い、入場待機列形成時間や形成場所、シャトルバスの運用などが通常のホームゲーム運営時から一部変更となります。
入場時や退場時の混雑や混乱を防ぐために、以下の変更点や注意事項をご確認ください。

また、天候や状況によっては、臨機応変に対応をさせていただく場合もありますので、会場ではスタッフの誘導に従っていただきますようよろしくお願いします。安心・安全にホームゲームをお楽しみいただけるよう、試合運営にご協力いただきますよう、お願い申し上げます。

今週末は1日にバスケとバレーが楽しめる、特別な2日間となります!皆さまのご来場を心よりお待ちしています。

 
入場待機列について
 
SV.LEAGUE、B.LEAGUEの待機列形成場所と時間は下記の通りになります。
 

SV.LEAGUE サントリーサンバーズ大阪


◼️待機場所開始時間
8時15分

◼️待機列形成場所
・2F入場ゲート付近(軒下):プレミアム会員、プラチナ会員、ゴールド会員
・1Fデッキ下スペース:レッド会員、ジュニア会員、一般
※上記はサントリーサンバーズ大阪のファンクラブ会員です。

 

B.LEAGUE 大阪エヴェッサ


◼️待機場所開始時間
12時30分

◼️待機列形成場所
・2F入場ゲート付近(軒下):ゴールド会員
・1Fデッキ下スペース:シルバー会員、レギュラー会員、ジュニア会員、スクール会員、ビギナー会員、一般

 

列整理について


スムーズな入場を行うため、入場開始前に列整理を行います。
列整理の時間は下記の通りです。

・SV.LEAGUE:9時40分
・B.LEAGUE:15時10分

※天候や待機列の状況などを考慮し、列整理・入場開始時間を早める場合がございます。予めご了承ください。

※お並びの際は、必ずどなたかが列に残った状態でお待ちください。列整理開始時に待機場所から離れている方は、最後尾にお並び直しいただきます。

※列整理後の割り込みは、他のお客さまのご迷惑となりますのでお止めください。


 
ベビーカー・キャリーケースの預かりについて

ベビーカーやキャリーケースは、SV.LEAGUE開催時より1階のアリーナ正面に向かって右側にてお預かりします。
おおきにアリーナ舞洲は座席間の通路が狭いため、SV.LEAGUEの試合開催時はベビーカーやキャリーケースのお預けを推奨しております。また、B.LEAGUEの試合開催時には、会場内への持ち込みは原則禁止とさせていただいておりますので、預かり所をご利用ください。


 
シャトルバス復路の待機場所について

【SV.LEAGUE終了時】
SV.LEAGUE終了後、復路シャトルバスをご利用の方は、アリーナ屋外のシャトルバスのりばへお並びください。

※安全確保のためスタッフの指示に従いお並びいただきますようご協力をお願いします。

※SV.LEAGUE終了後に運行するバスは、以下の2種類に分かれます。
1.桜島駅からB.LEAGUE観戦にお越しの皆さまをおおきにアリーナ舞洲までお送りするバス
2.おおきにアリーナ舞洲からSV.LEAGUE観戦後にご帰宅される方を桜島駅までお送りするバス
「桜島駅からB.LEAGUE観戦者をおおきにアリーナ舞洲までお送りするバス」は、到着後に桜島駅へ戻る際に回送運行となります。そのため「SV.LEAGUE観戦後にご帰宅されるお客さま」は、この回送バスにはご乗車いただけません。予めご了承ください。


▼SV.LEAGUE終了後 待機列イメージ




【B.LEAGUE終了時】
シャトルバスをご利用の方はアリーナ屋外シャトルバスのりば、最後尾にお並びください。
※B.LEAGUE終了後のシャトルバス運用に関しては、通常のホームゲームとの変更点はございません。

▼B.LEAGUE終了後 待機列イメージ