大阪エヴェッサキャラバン@大阪市立鴫野小学校
日程:2016年11月7日 (月)
参加選手:#20 合田 怜 選手
大阪エヴェッサスクールコーチ:中本コーチ
内容:バスケットボール ふれあい、職業講話
今回は、大阪市立鴫野小学校へ合田怜選手と行ってきました。
100名の元気いっぱいな6年生と『1、2、3エヴェッサ~!!』で練習スタート。
-
1,2,3エヴェッサ〜!!
まずはウォーミングアップとして反射神経ゲームを行いました。
-
ボールを使って反射神経ゲーム!合田選手と対決です!
合田選手に速くボールを取る為に「まずは集中すること」、「神経を集中させてボールを狙おう」という事を聞いて、
子ども達はシーンと体育館が静まるほど集中できていました。
次にドリブル練習。
まずは合田選手にドリブルが上手につけるポイントを教えてもらい早速実践!!
-
合田選手のお手本をこどもたちが真剣に見つめます。顔を上げてドリブル、集中してできるかな?
あっちむいてほいドリブルでは、みんな大盛り上がり☆
ドリブルをつきながらあっちむいてほいをするという、少し難しい練習でしたがしっかりと前を向いてドリブルが出来ていましたね!
-
ドリブルしながらあっちむいてホイ!
次は、シュート練習。
まずはみんなからのリクエストに答えて合田選手が遠い所からシュート!
-
合田選手に遠くから打って!とリクエスト!
合田選手に教わったコツを活かしながら
みんなたくさんシュートを決めることが出来ていました。
-
アドバイス通りに上手に打てるかな?
最後に合田選手へ質問タイムを行い、
みんなで集合写真を撮って今回のキャラバンは終了しました。
-
次はホームアリーナでお会いしましょう!
大阪市立鴫野小学校のみなさん楽しい時間をありがとうございました。
試合会場で大阪エヴェッサと合田選手の応援よろしくお願いします。
また会えることを楽しみにしています。